- 2024年11月22日
- 2024年11月22日
一条工務店の第一種換気システム「ロスガード」の致命的なデメリット
一条工務店の「ロスガード」は熱交換率90%で湿度交換もしてくれる優れもの。 冬なら暖房と加湿で、乾燥を気にせず快適にすごることができそうですね。 しかし、冬と言えば結露。 外気温との温度差が大きく、湿度が高いほど結露発生のリスクが高くなります。実際に […]
一条工務店の「ロスガード」は熱交換率90%で湿度交換もしてくれる優れもの。 冬なら暖房と加湿で、乾燥を気にせず快適にすごることができそうですね。 しかし、冬と言えば結露。 外気温との温度差が大きく、湿度が高いほど結露発生のリスクが高くなります。実際に […]
前回は一条工務店の良い所を話しました。 〇建てていないけど、一条工務店が良かったのはココ 今回のテーマは床暖房についてです。 一条工務店のi-smart(アイスマート)は床暖房が標準仕様になっています。 床暖房を外すことは可能ですが、その分値下げする […]
素晴らしい家を建てる一条工務店の話です。 住宅の見積もりは、ほとんどのハウスメーカーや工務店は値引きありきの見積もりになります。 私もそうですが、住宅に関して知識がない人はあと、100万円値引きできるのか、500万円値引きしてもらえるのかがわかりませ […]
高気密・高断熱に適したエアコンは何だろうか。 何を基準にエアコンを選んだらいいのか。 エアコンってグレードが髙くても、おそうじ機能がついていても、使えば必ずカビが発生するんですよね。 第一種換気だとカビ菌が部屋を循環することになります。 第一種換気の […]
前回はホームインスペクションをやった経緯について話しました。 〇ヤマト住建でホームインスペクションをやった話。 今回はホームインスペクションの結果になります。 結論から言うと、全くと言っていいほど問題はなかったです。 一番大きい指摘箇所は「排水管固定 […]
元々、ホームインスペクションをやろうとはまったく思っていませんでした。 注文住宅がほぼ完成して施主検査をする日が決まりました。 そうしたら、私は家のチェック項目をいろいろ調べて、箇条書きして準備していました。 ふと、これ全部自分でやるのは厳しいなと思 […]
私の部屋の光コンセントの位置は床から20cmの高さにあります。 私の確認不足で100cmの高さにしたはずが、できていませんでした。 ショック。 そもそも光コンセントに繋ぐものって、「PC」か「ルーター」ですよね。 どちらも床から20cmの高さで使いま […]
ZEHの定義は です、読んで字のごとくエネルギーを、全て自給自足ということになります。 しかし、実際に自給自足できている住宅はかなり少ないです。 住宅業界ではZEHという言葉が流行りですが、私からすると詐欺に聞こえます。 電力会社やガス会社と一切契 […]
私は住宅ローンを20年で返済できる経済力があったとしても、35年にした方が良いと思っています。 前回も同じような記事を書いていますので、そちらをご参照してください。 〇繰り上げ返済はするな。 住宅ローンを組むほとんどが子持ちか、これから子どもができる […]
私は住宅ローンの繰り上げ返済はするべきではないと思っています。 その理由を2つご紹介します。 投資の方が得 繰り上げ返済できるお金があるなら、投資にお金を回した方が得だからです。 個別株が嫌なら、オールカントリやSP500などで分散投資をした方が良い […]